みなさんこんにちは! 段々寒さも増してきて体調管理が難しくなってきましたね?? この時期夜寝るときの格好はどんな格好でねていますか? 季節の変わり目で何を着て寝たらいいのか迷っているという方も多いのではないでしょうか。 […]
記事を読む »
食べ物を咀嚼する、力をだすときにくいしばるなど、歯には重要な役割が多くありますよね。 そんな大切な歯を強くする食べ物ってどんなものがあるでしょうか? よく皆さんが聞いたことがあるのはカルシウムかと思いますが、それだけでは […]
記事を読む »
皆さん、こんにちは。9月に入り少しずつですが涼しくなってきましたね。 今回は、いとこからアメリカの歯科事情の話を聞いたので、少しご紹介させてもらいますね。 まずは、アメリカの歯医者さんですが、日本みたいに保険がないので子 […]
記事を読む »
皆さんこんにちは。まだまだ暑い日が続いていますが、もう9月なんですね。 毎日がとても早いです。季節の変わり目なのか、朝方は涼しくなってきました! 今日は、歯ブラシの仲間のワンタフトブラシについて説明していきます。 &nb […]
記事を読む »
こんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。学生の皆さん、宿題は終わりましたか?長かった夏休みも終わってしまいましたね。 私は、現在第2子妊娠中で安定期に入り、つわりも落ち着いてきました。今日は、妊婦さんがむし歯になりやすい […]
記事を読む »
今日から8月ですね。玄関先のアサガオを目にしたり、セミの鳴き声や、どこからともなく聞こえてくる花火の音など、夏真っ盛りですね。 当院でも朝から、元気なお子さんの声で活気ある毎日です(*^_^*) 最近、子ど […]
記事を読む »
夏休みも始まり、祭りやプールなどの楽しいことがたくさんの夏がやってきましたね! 皆さん夏祭りに行かれるかたもたくさんいると思います。 今日は祭りにちなんで、歯に関する祭りや神社を紹介します。 白山神社 全国各地に白山神社 […]
記事を読む »
口内炎はほとんどの方が経験があると思います。そのまま放置していても自然に治っていきますが、治るまでは鋭い痛みで食事がしづらかったり、患部の違和感で口の中が気になってしまう事が多いですよね。今回は口内炎をできるだけ早く治し […]
記事を読む »
こんにちは!蒲郡市豊岡町とがみ歯科、歯科衛生士の大河内です。最近は暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?気温の高い日が続きますので、熱中症には気を付けてお過ごし下さいね。実は私、今年の4月からとがみ歯科 […]
記事を読む »
こんにちは。東海地方も梅雨入りしましたね。皆さんは、最近かたつむりを見かけましたか?私の2歳になる娘と一緒にでんでんむしの歌を歌っていて、娘にかたつむりを見せてあげたいと思っているのですが、なかなか出会えません。どこに行 […]
記事を読む »