むし歯予防
先日、娘の初めての歯科健診に行ってきました。なかなか仕上げ磨きをさせてくれないので、むし歯になっていないかドキドキしました。虫歯はゼロ、口腔内清掃状態も良好でした!1歳半頃は歯もしっかり生えて離乳食も完了期に進む時期なので、むし歯予防に気を付けたいですね。我が家では、歯磨き粉を少しつけて磨いたり、歌を歌ったり、体をくすぐったりと楽しく仕上げ磨きができるように奮闘中です。お風呂の前は、比較的機嫌がいいので、お風呂の前に仕上げ磨きの習慣をつけようと思って実行中です。
永久歯に比べて乳歯は歯の表面のエナメル質が薄くて弱く、むし歯が進行しやすいのが特徴です。乳歯は神経が大きく、むし歯になるとすぐに神経まで進行してしまいます。子供は、まだ痛みの感覚が発達しておらず、痛みがあっても気づきにくいので、むし歯が大きく進行してしまうことが多いのです。痛みが出たり引いたりしますので、子どもが痛いと言っても次の日には治まってしまうことがあります。食べ方や仕上げ磨きの時の小さな変化を見逃さずに観察するようにしましょう!
*乳歯のむし歯がよくできる場所は?
①歯と歯の間
②上顎前歯の歯間
③奥歯の溝
④乳歯と歯茎の間(境目)
むし歯の原因は糖分だけではありません。むし歯菌を受け入れる「環境(歯)」があって、その表面に住みついた「むし歯菌」が「食べ物(糖分)」を摂取し一定以上の「時間」が経過するという条件がそろって初めてむし歯になります。むし歯菌の多くは、身近にいる保護者などのだ液を通して感染します。子どものお口の中の細菌が定着するのは3歳くらいまでです。それまでに、ご家族のお口の中のむし歯菌がスプーンなどから感染するとむし歯菌が増え、むし歯になりやすいお口の中になります。スプーンやコップなどを共有したりするのはやめるようにしましょう。ご家族のお口の中を清潔にしておくことも、乳歯のむし歯予防につながってきます(^^♪