記事一覧
ホーム > とがみ歯科・雑学ブログ

記事一覧

休診のお知らせ

2025年05月02日(金)7:12 PM
休診のお知らせ 令和7年5月3日(土) ~ 令和7年5月7日(水)の期間、 当院は休診とさせて頂きます。

記事を読む »

虫歯

2025年04月25日(金)11:29 AM
むし歯の治療は大きく分けて「詰める」「神経をとる」「被せる」の3つになります。小さなむし歯で一部がなくなった時に元の形に戻す「詰める」治療を歯冠修復といいます。これは、なくなってしまった部分や細菌に感染してしまった部分を […]

記事を読む »

モネの池

2025年04月14日(月)9:28 AM
岐阜県関市の美しすぎる池と口コミで広がって、今では全国的にも話題になった「モネの池」ご存知の方も多いのではないでしょうか。前々から行こうと思って、やっと自分の目で見ることができました。   夢を見ているような錯 […]

記事を読む »

職業病⁉

2025年03月25日(火)8:55 AM
みなさんは職業病ってありますか?! 美容師さんなら人の髪見ちゃうとか、 ネイリストさんなら人の爪すぐ見ちゃうとか(^^) 私の場合だと、専門学校に入って以来、今まであまり気にならなかった口元に目がいくようになりました。 […]

記事を読む »

災害時の歯みがき

2025年02月17日(月)1:54 PM
みなさん こんにちは! 早いもので、今年も2月に入りました。 1月から3月まで“あっという間”に過ぎていくことを表現する『1月は行く、 2月は逃げる、3月は去る』という言葉がありますが、この時期はホントにこの言葉どおり早 […]

記事を読む »

歯の変色、着色

2025年01月25日(土)8:52 AM
前々回のブログで、Bluetoothの名前の由来について書きました。 名前の由来になった王様は、青い歯をもっていましたが、なぜ歯が青く見えてしまったのでしょうか? それは歯の神経が死んでしまい、変色したからと考えられます […]

記事を読む »

仕上げ磨き

2025年01月10日(金)9:27 AM
こんにちは☆   今回は、仕上げ磨きについてです♪   自立心を育てるためにも、子供の仕上げ磨きを卒業される方もいると思います。   子供の仕上げ磨きは何歳までと決まりはないのですが、小学生ではまだまだ磨き方も不十分であ […]

記事を読む »

通信規格Bluetoothと歯の色

2024年12月26日(木)1:57 PM
  Bluetoothとは、無線通信の規格の一つで、ケーブルなどを必要とせず、 周辺機器とワイヤレスで接続ができる、とても便利な技術です。 Bluetoothを使用している身近な例では、スマートフォンと無線イヤ […]

記事を読む »

年末年始休診のお知らせ

2024年12月23日(月)9:15 AM
休診のお知らせ 令和6年12月28日(土)午後 ~ 令和7年1月3日(金)の期間、 当院は休診とさせて頂きます。   ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 お休みの期間中に痛みが出たり、かぶせもの、 […]

記事を読む »

冬の景色

2024年12月07日(土)1:58 PM
みなさんこんにちは! 気づけば12月、今年も残すところわずかですね(^^) 寒さは苦手ですが、雪が降ると少しだけ嬉しくなります⛄ 【ダイヤモンドダスト】という言葉を知っていますか? 「ダイヤモンドダストとはなんでしょう? […]

記事を読む »

次のページへ »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト