記事一覧
ホーム > とがみ歯科・雑学ブログ

記事一覧

乳酸菌でむし歯・歯周病予防

2018年05月22日(火)7:21 PM
こんにちは、先日テレビをみていたら乳酸菌で虫歯や歯周病の予防ができるという話題がでていたので、私も気になり調べてみたので今回はそのことについて紹介します。 “バクテリアセラピー”というスウェーデンの虫歯・歯周病の予防方法 […]

記事を読む »

母の日

2018年05月17日(木)9:41 AM
先週の日曜日は母の日でしたね! 皆さんはお母さんに何か送りましたか? 私はカーネーションとフライパンをあげました(^^) 母の日について色々調べたんですか 国によって日にちが違うのはご存知でしたか?あと母の日といえばカー […]

記事を読む »

食中毒に気を付けましょう

2018年04月20日(金)1:51 PM
4月も後半に入り、暖かくなってきましたね。暖かくなってきて過ごしやすくなりましたが、この季節から特に気を付けなければならないことが食中毒問題。今日は、家庭内食中毒を防ぐためのポイントについてのお話です(^^)/ 食中毒の […]

記事を読む »

よろしくお願いします!

2018年04月12日(木)7:29 PM
こんにちは! 4月からお世話になっております、助手の勝田莉己です!高校を卒業し初めての就職で、まだまだ分からないことばかりですが早く1人前の助手になりたいと思う日々です!私が助手になりたいと思ったきっかけは、通っていた歯 […]

記事を読む »

新年度が始まりました!

2018年04月03日(火)7:21 PM
こんには、4月になりましたね。新年度が始まり新しく生活環境が変わったという方も多いのではないでしょうか。 そんな新生活では、第一印象が大切ですね 第一印象でその後の人間関係にも影響を与える大切な要素です。 仕事、就職、恋 […]

記事を読む »

春のお彼岸

2018年03月31日(土)6:27 PM
皆さん、こんにちは。すっかり暖かくなり春本番ですね。私は花粉症が本格化してマスクと薬が手放せない状態で、毎日辛いです。さて3月21日は春分の日、最近はだいぶ日が長くなりましたが、昼と夜の時間が同じになる日が春にあり、「春 […]

記事を読む »

はじめまして!

2018年03月29日(木)6:22 PM
はじめまして!新しく入りました竹内麻倭(まい)と申します。 今日は自己紹介をしていきたいと思います! 生まれも育ちも蒲郡、典型的なO型でよく雑な行動をしては家族や友達に怒られ、忘れっぽいところもあります。あと変な所でこだ […]

記事を読む »

妊娠中の口内環境

2018年03月13日(火)7:29 PM
妊娠中から出産後は、体調の悪さや昼夜問わずの授乳、育児により、平均で3年ほど歯科から足が遠のき口内ケアもおろそかになりがちです。またホルモンの変化により、歯茎が腫れたり出血しやすくなるなど歯肉炎で悩む人もふえます。 ママ […]

記事を読む »

ひな人形

2018年03月06日(火)7:25 PM
3月3日はひな祭り!ということで当院でも入口にお内裏様とお雛様を飾っておりました。 小さいお子さんからは『3人官女はいないのー?』なんて質問がとんできたりしたので、 『お家で飾っているの?』と聞いてみると、『3人官女はい […]

記事を読む »

チョコレートは健康に良い?

2018年02月13日(火)7:16 PM
こんにちは、この時期といえばチョコレートですね。 2月14日はバレンタインデー!! 皆さんチョコレートは買いましたか?お店ではいろいろなチョコレートがたくさん並んでいますね。 わたしも名古屋のデパートまでチョコレート買い […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト