記事一覧
ホーム > とがみ歯科・雑学ブログ

記事一覧

ペットの歯周病

2019年01月24日(木)3:24 PM
皆さんのお家にペットはいますか?我が家には、6歳になる猫がいます。人間で例えると40歳ぐらいの年齢でおじさん猫です。猫も歯周病になるのは知っていますか?猫も長生きする時代で、食事環境も変わってきていることから、現在では3 […]

記事を読む »

カフェイン

2019年01月15日(火)1:47 PM
こんにちは、毎日厳しい寒さが続いていますが皆さん体調のほうは大丈夫でしょうか? 寒いときは暖かい飲み物を飲んで温まりたいですね。 私も休みの日なんかは家でテレビを見ながら熱いお茶を飲んでのんびりするときもあります。私的に […]

記事を読む »

あけましておめでとうございます。

2019年01月10日(木)9:01 AM
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。     年末年始は、ぐっと寒くなり氷点下の冷え込み・最低気温などでお出かけの時は万全の寒さ対策が欠かせなくなりましたね。   蒲郡でも、朝方に雪が降って […]

記事を読む »

休診日のお知らせ

2018年12月28日(金)12:58 PM
<休診日のご案内 > 12月28日(金)~1月3日(木) 上記期間、当院は休診とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。 お休みの間に痛みが出たり、被せ物や仮歯が取れてしまいお急ぎの場合には、お近 […]

記事を読む »

乾燥する季節ですね

2018年12月14日(金)4:52 PM
早いもので今年も残り半月程ですね。少し遅れてやってきた冬も最近では本格的な寒さとなりました。 寒さや乾燥が体にこたえる冬ですが、乾燥は肌や髪だけでなく、お口にも忍びよっていることをご存じでしょうか? 口が乾燥すると口の中 […]

記事を読む »

バイオフィルムとは?

2018年12月04日(火)7:13 PM
12月に入り寒さが増す一方ですが、皆さんは体調を崩されていませんか?最近は風邪で予約をキャンセルされる方も増え、心配になります。なかなか難しいですが、体を暖めて、栄養をしっかりとり、風邪にならない健康な体づくりをしていけ […]

記事を読む »

鼻呼吸を意識しましょう!

2018年11月20日(火)1:46 PM
突然ですが、今あなたの口は開いていませんか?それとも閉じていますか? 「口が開いていた」という人は口呼吸の疑いがあります。 普段から鼻で呼吸しているか、口で呼吸しているかを意識している人は少ないかと思いますが、無意識で口 […]

記事を読む »

長野旅行

2018年11月13日(火)7:31 PM
今月の初めに1泊2日で長野に行ってきました(^^) 長野にはずっといきたくてなかなか行けなかったので、すごく楽しみにしていました! 今回の旅行のメインイベントは阿智村の星空です! なので天気がとても重要なので 2.3週間 […]

記事を読む »

噛むことで全身の健康へ

2018年11月12日(月)5:42 PM
歯・口腔の健康に関する状況について、「何でも噛んで食べることができる」と答えた人は(20歳以上)、60歳代から大きく減少する結果になったそうです。 毎日の食事をよく噛めていますか? 虫歯や歯周病をそのままにしていたり、抜 […]

記事を読む »

台風が来ると歯が痛くなる?

2018年10月15日(月)7:31 PM
最近大きな台風が何度か続いていますね。台風による被害は甚大で、当院でも停電で止む無く休診にした時もありました。台風による影響は体にも及び、大きな台風の前後では歯の痛みが出やすくなるのか、当院でも急な歯の痛みを訴える患者様 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト