口呼吸
ホーム > 口呼吸

口呼吸

2022年08月25日(木)5:34 PM

こんにちは?
お盆も終わり夏後半に突入しましたね‼︎
みなさんはゆっくりいい時間を過ごせましたか?

私は夏風邪になってしまい、お盆はぐったり寝て過ごしました。病気にかからないためにも手洗いうがい、感染対策を忘れずにして下さい☺️☺️

今の時期マスクをしていて息苦しさから口呼吸をしてしまうこともあると思います。
口呼吸がなぜいけないかというと、

①口臭の原因になる
成人の1日の総唾液分泌量は1〜1.5Lと言われています。口呼吸だと、お口の中の唾液が乾燥し殺菌が増殖して口臭の原因になります。
唾液には抗菌作用があり、細菌を殺菌する成分や、発育を抑制する成分が含まれています。
他にも唾液の分泌量が低下すると、口腔粘膜が傷つきやすくなったり、食事や会話、嚥下の際に困難を感じるようになります。

②虫歯や歯周病になりやすくなる
唾液のpHは、6.2〜7.6でそれがどんどん低下していくと「酸」の方向に傾いてしまいます。この「酸」は、歯を溶かしてしまうため最終的にはそこから穴があいて虫歯を作ってしまいます。
虫歯になりやすいかどうかは、唾液の量(分泌量)と質(緩衝能)に関係します。
唾液には緩衝作用というものもあり、酸やアルカリが加えられても口腔内やプラーク中のpHが変動しにくくなる作用があります。

③歯並びが悪くなる
本来上顎についているはずの舌が下顎について息をするため、咀嚼筋や口輪筋、頬筋と舌からの力のバランスが変化してしまいます。
口呼吸をするとお口の周りの筋肉(口輪筋)が外側から歯を締め付ける圧力がなくなり、頬に押された歯が前に出て、出っ歯になってしまう可能性があります。

このように口呼吸にはさまざまなデメリットがあります。マスクをしていて気がつきにくいとは思いますが、自分自身口呼吸をしていないか確認してみて下さい??
口呼吸をしていると思った方は鼻呼吸にかえて、日常生活でも意識して過ごしてみてください?



«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト