予防グッズ
歯磨きがきちんとできてさえいれば歯周病は予防できるのです。
薬も特別な治療もいりません。家で自分で治せる病気です。
正しい歯磨きを毎日継続していくことが、効果的な治療法です。
そのために、歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスを使い分け効率的な歯磨きをしましょう。
歯ブラシ(タフト) 大人用 ¥110/子供用(1~7歳用)(6~12歳用) ¥120
数ある歯ブラシの中から選び抜いた1本です。安くて、毛の質が良く理想的な歯ブラシです。
一度試してみる価値のある歯ブラシです。
歯ブラシ(ワンタフト) ¥160
磨きにくい部分の汚れをきれいに落とすことができる小さな歯ブラシです。
奥歯や歯と歯の間、歯並びが悪くでこぼこした部分の汚れを短時間で効率的に落とします。
普通の歯ブラシで磨いた後に、ワンタフトで仕上げると完璧なブラッシングになります。
ルシェロフロス ¥325/ウルトラフロス ¥220/歯間ブラシ ¥220
どんなにしっかり歯ブラシをしても全体の60%くらいしか歯垢は落とせないと言われていて、残りの40%は主に歯と歯の間の汚れです。
歯間の汚れを放置しておくと、どんどん古い汚れになり、においが強くなるので口臭の原因にもなります。
勿論、虫歯や歯周病の悪化にもつながります。
1日1回、歯ブラシと一緒にフロスや歯間ブラシを使う習慣をつけて下さい。
夕食後などの時間のとれる時がおすすめです。
ベビー歯ブラシ¥210
リングの程よい厚みと丸み、大きさが赤ちゃんの手にフィットしやすい設計になっています。
そのまま仕上げ磨きもできるように毛の長さ、硬さにこだわった商品です。
歯磨き粉 大人用 ¥605
子供用 グレープ・ストロベリー・アップル ¥275/チョコレート ¥110
フッ化物配合ハミガキ剤で、再石灰化を促進し、虫歯の発生、進行を予防します。
歯磨き粉(ブリリアント ¥1045/アパガードリナメル ¥1075)
歯の着色、汚れを薬剤により浮き上がらせる事により除去するため、歯面を傷つけることなく、白く輝く歯になります。
アパガードリナメルは、ミクロの傷を修復し再石灰化、歯を強くします。
着色しにくく、白い歯をキープします。
歯肉マッサージジェル ¥1585
歯肉をマッサージすることにより血行が良くなり、歯肉全体に栄養が行き届きます。
また、歯肉の細菌に対する抵抗力がアップします。爽やかなオレンジミントの香りです。
実際に当院でも使用しているものになります。
入れ歯用ブラシ ¥250/入れ歯用歯磨き粉 ¥585/入れ歯用洗浄剤 ¥935
入れ歯用ブラシは、大きさ・形の違う2種類の毛先で入れ歯の複雑な部分の汚れを落としやすくなっています。
入れ歯用歯磨き粉は、研磨剤が入っていない為、入れ歯を傷つけることなく汚れを落とすことができます。
洗浄剤は、入れ歯の洗浄や取り外しのできる矯正装置に使用できます。
汚れやにおいが気になる方におすすめです。
グミ¥330 ガム¥270
砂糖不使用!!キシリトールやフッ素で虫歯予防になります。
成長期のお子さんにとってはおやつも大切です。
毎日のおやつに虫歯予防効果のあるものを是非とり入れて下さい。
