水分補給🥤
ホーム > 水分補給🥤

水分補給🥤

2023年08月31日(木)7:01 PM

こんにちは!
8月も後半に入りましたが暑い日が続きますね🥵今年は9月もまだまだ暑いということで、熱中症などには気をつけていきたいです😢

そんな暑い日が続く中、水分補給は必須です。汗を大量にかくと、体内の水分とともに塩分やミネラルも奪われてしまいます。その時に水やお茶だけを飲んだのでは、体液中の塩分濃度が下がり身体が摂取した水を吸収できずそのまま尿として排出してしまい、水分補給がうまくできません。スポーツドリンクは、運動で溜まる乳酸の分解や回復に効果的なクエン酸や、糖分を多く含んでいるので、水分と塩分を補給できるだけでなく、疲労回復にも効果的です。そういうこともあって特に汗をかきやすいこの季節にスポーツドリンクを飲む方は少なくないと思います。
しかしスポーツドリンクにはむし歯になりやすいという気をつけなければならない点もあります。
500ミリリットルのペットボトル1本中、30グラム以上の糖分が含まれているものもあるので、のどが乾いたからと言って、お茶や水のかわりにスポーツドリンクをダラダラと飲み続けていると、糖を過剰摂取してしまいます。また、口の中のpHが5.4以下になると、歯の表面のエナメル質が溶けてむし歯になりやすい状態になるのですが、スポーツドリンクのpHは3.6~4.6ほどで、スポーツドリンクを飲むことで口の中のpHが下がりむし歯ができやすい環境になってしまいます。

ただむし歯が怖いからと運動中に水やお茶だけ飲んでいると、電解質不足になり頭がボーッとしたり痙攣をおこしてしまうことさえあります。スポーツドリンクはむし歯になりやすいことを知ってもらって、飲んだあとは食後と同じで歯磨きをするようにしましょう🦷✨(歯磨きが難しい場合は水ですすぐだけでもOKです!)



«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト