予防歯科
ホーム > 予防歯科

予防歯科

2023年07月27日(木)7:02 PM

7月も後半になりました!
毎日暑い日が続いていますね。。。
こまめに水分補給を行い熱中症には十分注意してくださいね!

さて、皆さんは”予防歯科”という言葉を聞いたことがありますか?
予防歯科とは虫歯などになってからの「治療」ではなく、なる前の「予防」に重きを置くことです。
歯とお口の健康を守るため、歯科医院でのプロフェッショナルケアと、お家でのセルフエアの両方で”予防歯科”を行っていきます。

歯科医院でのプロフェッショナルケアとは、1人ひとりのお口の状態に合った歯磨き指導や、フッ素塗、歯石の除去などのことです。
虫歯だけではなく磨き残しや歯ぐきの状態をチェックするためにも定期的な検診が大切になってきます。

セルフケアとは歯科医院での指導をもとにお家で歯磨きやフロス、歯間ブラシなどを実践することです。
自分ではきちんとケアしているつもりでも磨き残しができてしまうものです。
自分に合った適切な方法で歯のお手入れをすることが大切です。

歯ブラシと綺麗な歯のイラスト

 

そして、自分自身で全ての汚れを取り除くことは難しいので、定期的にプロフェッショナルケアを受けることで、お口の中を良好な状態に保つことが出来ます。

皆さんもまずは定期検診を受診して、今の自分のお口の中の状態をチェックしてみてはいかがでしょうか。



«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト