フッ化物洗口
ホーム > フッ化物洗口

フッ化物洗口

2023年06月13日(火)11:01 AM

 

こんにちは。
先日、雨が1日中降り続いて大雨になりましたね。
通行止めになっているところがあったり、台風の影響で雨が続いてますがお家の被害などは大丈夫でしたかぁ?

最近すごく嬉しい声をかけて頂きました!!
「最近見かけないと思ったよ!!」
「また、検診行くからよろしくね。」
そうなんです!!育休でお休みしていたんです。
子供の体調が悪かったり行事などでよくお休みを頂いていますが2月より復帰しました。
よろしくねお願いします。

検診時に「気持ち良かったぁ!!」
「ツルツルしていてこのまま何も食べたくなくなっちゃうわー」
「綺麗にしてもらったのにご飯食べるのはもったいないわー」など嬉しいお言葉をかけて頂き嬉しいです。

お話好きな患者さんがいます。
「今度旅行くんだよね!!」
旅行先の話が弾んで携帯で写真を見せて頂いたり、いろんなお話をさせて頂きとても楽しいです。
歯科衛生士になってよかったなぁって思う日々です。
私が歯科衛生士になろうかと思ったかについてはまたお話できたらいいなぁと思ってます。

今日はフッ化物洗口についてはお話したいと思います。
年長さんの次女が保育園で「ガラガラピィーしてきたよ!!」と話てくれました。
ガラガラピィー????
よく話を聞いてみるとフッ化物洗口の事でした。
コロナ禍で行われていなかったのですが再開しました。
給食後の歯ブラシも再開されるようです。

フッ化物洗口とは一定濃度のフッ化物ナトリウム液(5〜10ml)を用いて1分間ブクブクうがいを行う方法で永久歯の虫歯予防手段として有効です。第一大臼歯の萠出時期(就学前)に合わせて開始します。保育園・幼稚園・小中学校で集団実施されています。
報告によれば虫歯予防効果は30〜80%だそうです。
娘も「頑張ってガラガラピィー(ブクブク)したから虫歯になりにくくなったよね?」って嬉しそうに話てくれます。
ガラガラうがいのイラスト(女性)
娘はフッ化物洗口で歯科予防できていますが検診も大切です!!
娘達は6月が検診月なので検診の予約をとりました。
ご自分では気づかない歯や歯ぐきの異常がないかチェックしてもらいましょう!!



«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト