ウォーキングブリーチ
ホーム > ウォーキングブリーチ

ウォーキングブリーチ

2015年12月15日(火)3:35 PM

神経を抜いた歯を白くきれいにする方法body_ha_good

歯の神経(歯髄)を抜いてしまったり、神経が死んでしまった歯牙は黒ずんでしまいます。

その黒ずんだ歯を白く綺麗な歯にする方法があります。それがウォーキングブリーチです。

神経を抜いてしまった歯牙に従来のホワイトニング(歯の表面に薬液を塗布して白くする方法)は、あまり効果が出ません。そんな時、このウォーキングブリーチで歯を白くします。もちろん、ホワイトニングと同様に、被せ物には効果はありませんのでご注意ください。

歯に穴をあけ、その中にホワイトニング剤(多くの場合、過酸化水素と過ホウ酸ナトリウムを混ぜた薬剤が用いられます)を入れ蓋をして、数週間待ち、歯が白くなった段階で蓋を取り、中の薬剤を除去して、最終的な蓋をします。歯の中にホワイトニング剤を入れた状態で、歩き回りながらホワイトニングを行うことから”ウォーキングブリーチング”という名称が付いているんですよ。

歯が白くなるまでは、人によって差がありますが、2~3回ほど薬を入れ替えることが多いです。ただし、歯が割れてしまう場合がある等のデメリットもありますのでしっかりとドクターから説明を受ける必要があります。


以前は、歯を白くする方法の中で唯一保険適用でしたが、保険改正により保険適用外となりました。当院では、初回(歯に穴をあけて薬剤を入れる)¥2,160 2回目以降薬を変える時に¥1,080となっております。歯の黒ずみといっても原因は様々ですので、それぞれの歯に合った薬剤、機械を使用して歯を白くしていきます。



«   |   »

過去の記事


とがみ歯科
モバイルサイト